11月18日(水)、午後のロードショーにおいて、
アーノルド・シュワルツネッガー主演の映画『コマンドー』が放送されます。
吹き替え声優の声はやはり素晴らしいもので、
多くの方が吹き替え版のほうで視聴されると推測します。
今回その声優陣と彼らが発する名言をご紹介です。
スポンサーリンク
学校行ってる場合じゃないよ今日の午後ローさぁコマンドーなんだよ? pic.twitter.com/Yo0mJYqTSi
— りょーや*fam 東京&福岡&final (@poodle2102) November 18, 2015
まずは、吹き替え声優と担当の役をご紹介。
主要人物のみですが、以下をご覧ください。
役者 | 俳優 | 日本語吹き替え | ||
TBS | テレビ朝日 | 吹き替えの帝王 | ||
ジョン・メイトリックス | アーノルド・ シュワルツェ ネッガー |
屋良有作 | 玄田哲章 | |
シンディ | レイ・ドーン・チョン | 小山茉美 | 土井美加 | |
アリアス元大統領 | ダン・ヘダヤ | 千葉耕市 | 小林勝彦 | 大塚芳忠 |
ベネット | ヴァーノン・ウェルズ | 青野武 | 石田太郎 | 若本規夫 |
フランクリン・カービー将軍 | ジェームス・オルソン | 大木民夫 | 阪脩 | |
ジェニー・メイトリックス | アリッサ・ミラノ | 冨永みーな | 岡本麻弥 | 中司ゆう花 |
日本語吹き替えには、TBS、テレビ朝日、そして吹き替えの帝王版と
最大3名それぞれ声優が違うことになっています。
では本日11月18日(水)ではどれに該当するのかというと、
テレビ朝日版であるようです。
有名な役でベネットがいますが、吹き替えの帝王版では、
若本規夫さんが担当していますが、今回は違うというので、
若干さびしかったりしますが、それでも吹き替え声優には期待したいところです。
ロシアはテロリストに旅客機堕とされてプーチンが激おこ。フランスはパリでのテロの報復にペルシャ湾に空母を出動。そして日本はテレビ東京で13:35から午後のロードショーで「コマンドー」いったい何が始まるんです? pic.twitter.com/RniqonMlT2
— UMA (@umanosuke12) November 18, 2015
スポンサーリンク
今日の午後ローは全編名言吹替の『コマンドー』ですぞ(`・ω・´) pic.twitter.com/ELJOMKT7Jh
— 未来 (@mirai_cslb) November 18, 2015
アーノルド・シュワルツネッガーが演じるジョン・メイトリックスだけでなく、
多くのキャラクターに名言があろうかと思います。
コマンドーにおいて、今でも知られる名言を挙げていきたいと思います。
「とんでもねえ、待ってたんだ」
「何が始まるんです?」
「第三次世界大戦だ!」
「最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ」
「来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!!」
「怖いかクソッタレ!当然だぜ、元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!」
これらの名言は、ネット上、ニコニコ動画などでよく使われたりしていますね。
脳内でリフレインするほどのインパクトのあるセリフと声が
あったからこそ成し得る業かと思います。
スポンサーリンク
そうだよ今日コマンドーだよ!! 見ます? pic.twitter.com/zfRLqTivzI
— 最長老 (@saityoro) November 18, 2015
コマンドー自体は、人気の映画ということから、
何度もロードショーで流されてる作品になります。
また観たくなる映画はそうそうないし、見つからないものです。
時間の関係上リアルタイムで見ることができないと思いますので、
録画等で乗り切って欲しいところです。
またツイッター上では、その実況が流れそうですし、
それをチラッと見るのもまたいいのかもしれませんね。